銅(Cu)は非常に優れた熱伝導性を持つ金属です。また、電気の伝導性も非常に高く、低い抵抗を示します。それに加えて、銅は融点が比較的低く、溶接や加工が容易です。
変形にも耐性があり、熱や化学的な腐食にも強く、長期間にわたって耐久性を持つという特性があります。これらの特性から、銅は電線や配管、加熱器具、冷却器、建築材料など、幅広い用途に使用されます。
純銅(無酸素銅、タフピッチ銅)に加えて、黄銅・白銅・りん青銅といった銅合金に関してもクラッド材として活用することも可能です。
クラッド材としては、アルミ、オーステナイト系ステンレス、フェライト系ステンレス、ニッケル、チタン、軟鋼、炭素鋼、高張力鋼と接合が可能で、非常に幅広い金属と組み合わせて接合ができる金属材料です。
銅(Cu)を表皮金属とした当社の取り扱い製品は、Cu/Al2層、Cu/AlCu3層、Cu/Alインレイ、Cu/SUS2層、Cu/Fe2層がございます。
銅合金の組合せや、対応可否については別途お問合せください。
下記のリンク先にそれぞれの詳細を記載したページがございますので、ご興味のあるお客様は御覧ください。
>>銅(Cu)の取り扱い製品一覧はこちら!