・アルミの芯材に両サイドを銅ではさむ銅/アルミ/銅3層クラッド材です。
・融点が異なるアルミと銅が異種金属接合されています。
・純アルミに銅材をクラッドすることにより電気伝導率が上がります。
【主な用途】
・各種バッテリー電極
・産業用バスバー各種
表皮金属グレード | C1020,C1100,C1220 など |
芯材金属グレード | A1050,A1100,A5052 など |
厚さ(mm) | 0.15~3.0 |
厚さ比率(%) | Cu:5~30/Al:90~40/Cu:5~30 |
幅(mm) | 3~600 |
「厚さ」「厚さ比率」「幅」に関しては、あくまで一例となります。
上記以外の仕様に関してもご対応が可能です。
【参考:使用温度範囲】
一般的に、400℃以下の環境であれば問題なく使用できます。
400℃以上になると金属間化合物が新たに生成され、接合強度が低下する可能性が高くなります。
ご興味のあるお客様はお気軽にご相談ください!